Connect with us

雑記・その他【PR】

【知らないと損】コロナ不況を乗り切るための節約サポートアプリ TOP10

Published

on

はじめに

新型コロナウィルスの猛威によって私たちの生活は大きく変わりました。2020年4月現在時点ではまだまだ収まる気配がなく、少しずつではありますが新型コロナウィルスの影響による業績悪化に伴った倒産や失業の話しも耳にするようになりました。

新型コロナウィルスによる不況はリーマンショック時の不況とは大きく異なります。金融危機であったリーマンショックは各国の金融政策で対策が可能であったため、実体的な経済への影響はかなり抑えられていました。一方で新型コロナウィルスは工場の停止や店舗の営業休止、外出の自粛など実体経済に大きな影響を与えています。これらの理由からコロナ不況はリーマンショック以上の深い爪痕を残すと思われます。

この記事ではそんなコロナ不況の中でも少しでも家計を節約して、豊かな人生を行うサポートができそうなアプリを10個紹介します。

家計簿で支出を把握する

家計簿をつけることは節約をする上で大きな効果があります。毎日体重計に乗るだけでダイエットに成功できるように、普段の行いを"見える化"するという行為は非常に有効です。今まで家計簿をつけていなかった方はこの機会につけてみるのは如何でしょうか?

マネーフォワード

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

マネーフォワードは利用者950万人超の人気家計簿アプリです。

2019年10月に行われたアンケート調査では、利用者は月平均24,450円の収支改善を実感しているそうで、節約に大きな効果が期待できます。

クレジットカードや電子マネーなど2600以上のサービスと連携が可能なので、一度設定してしまえば手間がかからないことも非常に魅力的です。レシートを撮影して自動で入力する機能なども備わっているので、手間なく簡単に利用できるのが良いですね。

個人的に家計簿アプリの最大の課題は面倒になってやめてしまうことだと思うので、極力自分でやることが少ないマネーフォワードは節約初心者にも安心しておすすめできるアプリです。

少しでも安いお店で購入する

恐らく長期戦となるであろうコロナ不況では我慢ばかりしていては精神的に持ちません。支出を抑えながらも欲しいもの、便利なものを買ったりするのは適度に行っていくべきだと思っています。

僕は学生時代は常に最安値で購入することを心がけていましたが、職について安定的な収入が入るようになってからはいつしか疎かになっていました。

トクバイ -無料チラシアプリ

トクバイ

トクバイ

Locoguide Inc.無料posted withアプリーチ

トクバイはスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなど50,000店舗以上のチラシやクーポンを見ることができるアプリです。アプリ利用者のアンケートでは約7割以上が食費の節約を実感したとあります。

チラシチェックは節約の基礎ではありますが、ついつい疎かになってしまいがちなポイントですので、このアプリは非常に助かります。

PriScan ( プライスキャン )

PriScan(プライスキャン) | 誰でも買い物上手に

PriScan(プライスキャン) | 誰でも買い物上手に

Hiroyuki Ishiwata無料posted withアプリーチ

PriScan ( プライスキャン )は商品のバーコードを検索して複数のネットショップを横断検索できる節約サポートアプリです。実店舗で見かけた商品の最安値をチェックするのに便利です。家電屋さんであれば店員さんとの交渉の材料にするもよし、そのまま通販サイトで購入するもよしです。

商品名などのキーワードでネットの最安値を検索するのは外出先ではかなり面倒くさいためついつい忘れてしまいますが、スマホのカメラでバーコードをスキャンするだけで手間がかからないため、節約を習慣化するために非常に役に立ちます。

このアプリは節約を行うために僕が開発をしてアプリストアに公開しています。もしも使い難い点や欲しい機能などがあればお気軽にお問い合わせ頂けると幸いです。

クーポンで少しでもお得に買い物する

クーポン利用も手間のかからない節約術としてはオススメです。一回一回の節約額は大きくはありませんが、継続的に利用することでバカにならない金額の節約が可能です。

お店ごとの公式アプリ

よく行くお店が決まっている場合は、お店ごとの公式アプリがおすすめです。

ローソン

ローソン

Lawson, Inc.無料posted withアプリーチ

マクドナルド - McDonald's Japan

マクドナルド - McDonald's Japan

日本マクドナルド株式会社無料posted withアプリーチ

ファミペイ-クーポン・ポイント・決済でお得にお買い物

ファミペイ-クーポン・ポイント・決済でお得にお買い物

FamilyMart Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

吉野家公式アプリ

吉野家公式アプリ

株式会社吉野家無料posted withアプリーチ

牛めし、カレー、定食でおなじみの「松屋フーズ公式アプリ」

牛めし、カレー、定食でおなじみの「松屋フーズ公式アプリ」

Matsuya Foods Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

ニュースアプリ

特によく行くお店などがない場合は、ニュース系アプリのクーポン機能がオススメです。Gnosy(グノシー)やSmartNews(スマートニュース)では、ニュースのカテゴリと同じ扱いでお店で使える「クーポン」というタブが用意されているため、そのタブから簡単にクーポンにアクセスできます。

グノシー  (エンタメ・スポーツニュースも無料)

グノシー (エンタメ・スポーツニュースも無料)

Gunosy Inc.無料posted withアプリーチ

スマートニュース - 無料でニュースや天気・エンタメ・クーポン情報をお届け

スマートニュース - 無料でニュースや天気・エンタメ・クーポン情報をお届け

SmartNews, Inc.無料posted withアプリーチ

おわりに

この記事ではコロナ不況を乗り切るための節約の手助けとなるアプリを10個紹介しました。新型コロナウィルスに影響された不況は長期戦になる恐れがあります。今のうちから少しずつ節約を習慣化していきたいですね。

Continue Reading
Click to comment

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雑記・その他【PR】

【隠れ高コスパ】Snapdragon 870搭載スマホ3選

Published

on

cropped-ba26af15a568b02393588700efa156ea.jpg
Continue Reading

ガジェット【PR】

【2021年7月最新版】Apple Watch以外の睡眠計測ガジェット4選! / 非接触型もおすすめ!

Published

on

はじめに

自分の体調を把握する上で睡眠時間や睡眠の質はとても大事にな情報です。Apple Watchが最新のWatch OS7から睡眠アクティビティのトラックにも対応をはじめました。とはいえApple Watchをつけていたら気になって眠れない人や、就寝時につけているせいでApple Watchの充電時間を確保できなくて困っている人もいるのではないでしょうか?この記事ではApple Watch以外で睡眠の計測ができるデバイスを紹介します。

Fitbit Luxe フィットネストラッカー

Googleに買収されたFitbitのフィットネストラッカーです。Apple Watchよりもスリムなデザインで、寝ているときにも気にならないのが魅力でる。睡眠トラックのほか、ストレス管理ツールなども使うことができます。

OURA RING オーラリング

こちらは指輪型のウェアラブルデバイスです。一回の充電で約1週間利用可能なので、付けっ放しで居られるのが良いところです。購入する場合は指輪のサイズに気をつけないといけません。事前にサイズを計測することができるサイジングキットも販売されているので、まずはこれを購入するのがよいです。

Oura Ring オーラリング sizing kit サイジングキット
OURA

Withings フランス生まれのスマート睡眠パッド WSM02-ALL-JP

健康機器を多数手がけているWithingsの睡眠パッドです。これまで紹介してきたデバイスは全てウェアラブルデバイスで、何かを身につけて眠る必要がありますが、このデバイスはマットレスなどの下に敷くことで睡眠を検知するので、普段使っているベッドの上で眠るだけで睡眠の計測ができます。何かを身に着けると落ち着いて眠れない人や、デバイスの充電が煩わしいと思う人にはこのデバイスはおすすめです。集めたデータはスマートフォンアプリで確認することができます。

Google Nest Hub (第二世代)

最後はGoogleのディスプレイ付きスマートスピーカー Nest Hubです。第二世代より睡眠モニタリング機能を搭載しています。この機能にはカメラを使わずに物体の動きを検知する「Soliレーダー」が使われています。これによってベッド脇にGoogle Nest Hubを設置するだけで睡眠の状態を計測してくれるという優れものです。Withingsの製品同様、何も身につけず、充電の必要もないという手軽さが良いですね。しかもGoogle Nest Hubはそれほど高くなく、度々割引もあるので気になっている方はこまめにチェックするのがよいでしょう。

これに対抗してAmazon Echoにも睡眠モニタリング機能が付くという噂もあり、今後も便利な睡眠モニタリングガジェットがたくさん出てくることに期待です。

Continue Reading

雑記・その他【PR】

【2021年7月】Affinity Designerで文字の縁取りをする方法 / 2重も3重も思いのまま!【境界線/レイヤーエフェクトを利用】

Published

on

はじめに

この記事ではAffiniy Designerで文字の縁取りをする方法を紹介します。普通に1つ目の縁取りをする方法は簡単なのですが、2重、3重と重ねていく場合は少し工夫が必要となります。やり方さえ分かれば何重にだって重ねていけるのでとても便利です。

下準備

まずは左サイドにある「A」(正式名称:アーティスティックテキストツール)から適当に文字を入力しましょう。

単一の縁取り

単一の縁取りはとても直感的で簡単です。先ほど入力したテキストが選択さえている状態で、右上の「アビアランス」にある「境界線」の設定をいじればOKです。

境界線の設定を「赤」「2pt」にするとこんな感じです。文字の周りがいい感じに縁取られています。設定次第で点線など採用することもできます。Affinity Designerは縁取りのオプションが豊富で楽しいですね。

複数の縁取り

縁取りを複数重ねて表示する場合は少し工夫が必要です。「境界線」を複数作成できればよいのですが、残念ながら設定できる「境界線」は一つだけです。もう一つ設定する場合には、「レイヤーエフェクト」という機能を使います。

レイヤーエフェクトを追加するには「レイヤー」タブで作成したテキストが選択されている状態で、下の方にある「fx」というボタンを押します。

するとこのような設定画面が出てきますので、「アウトライン」から「半径」や「カラー」を設定します。

「青」「4.0px」を設定するとこんな感じです。赤い縁取りの外側に青い縁取りがされているのがわかります。これで2重の縁取りができました。

つづいて、3重以上の縁取りをするにはどうすればよいでしょうか? 1つのレイヤーにつきレイヤーエフェクトは1つまでしか設定できないようなので、レイヤーを重ねてやればよいことになります。

右下にある「レイヤーを追加」ボタンを押せば空のレイヤーを作成できます。

すると空のレイヤーが出来上がりますので、これをドラッグ&ドロップして文字の外側になるように配置します。

あとはこの新しく作った「レイヤー1」に、先ほどと同じようにレイヤーエフェクトを追加してきます。緑で太めのアウトラインを追加すると下記のような感じになります。

如何だったでしょうか?この方法であればレイヤーを重ねていくことで何重にでも縁を装飾することができるようになります。テキストの状態は維持されていますので、追加したり内容を変えたりすることも思いのままです!

Continue Reading

Trending