Amazon Launchpad(ローンチパッド)とは
Amazon Launchpadは面白いアイデアの新商品を集めて紹介するプログラムです。スタートアップ企業が開発した最先端の商品を購入することができます。
もともとはアメリカのAmazon.comで提供されていたプログラムですが、2017年10月に日本でもスタートしました。アメリカとは取り扱っている商品に違いがありますが、スタートアップによる革新的な商品にフォーカスして商品を紹介するという点では変わっていません。
この記事ではAmazon Launchpadで紹介されている商品のうち、おすすめのものを5点紹介します。
おすすめの商品トップ5
Sphero BB-8

Sphero BB-8はスターウォーズの人気キャラクター「BB-8」のリアルなラジコンです。劇中同様の可愛い走り方をするBB-8をスマートフォンでコントロールすることができます。アプリをタップしての操作に加えて、音声認識による操作も可能です。詳細は下記の動画をご覧ください。
MAMORIO FUDA(フューダ)

MAMORIO FUDA(フューダ)はどこにでも貼り付けることができる紛失防止デバイスです。専用アプリをインストールして、スマホとBluetoothで接続して利用します。

MAMORIO FUDA(フューダ)をつけたものがBluetoothの有効距離(約60m)から離れるとスマートフォンに通知が届くため、電車やお店に何かを置き忘れることを防止できます。
仮に通知を見落としてしまった場合、失くした場所はマップ上で確認することができるので、すぐに取りに戻ることができます。
カフラーノ Cafflano コーヒーメーカー
カフラーノ Cafflano コーヒーメーカーはどこでも本格的なドリップコーヒーが楽しめるオールインワンのコーヒーメーカーです。コーヒー豆をひくためのグラインダやフィルタがセットになっているので、オフィスなどでも気軽に豆からひいたコーヒーを楽しむことができます。コンパクトで置き場所に困らないので、一人暮らし用のコーヒーメーカとしてもいいかも知れませんね。

まごチャンネル
まごチャンネルはスマホで撮った孫たちの写真や動画を、おじいちゃん/おばあちゃんの家のテレビに届けるためのデバイスです。年配の方になるとインターネット回線のない家も多いかと思いますが、このデバイスは通信機器(SORACOM Air)を内臓しているので、インターネットのない家庭でも利用ができます。一方で本体料金の他に月額1480円の通信料がかかるので、その点は注意が必要です。
LifePrint Photo and Video Printer

LifePrint Photo and Video Printerはスマートフォンと連携する小型プリンタです。特徴は写真と動画を組み合わせた「Hyperphoto」と呼ばれるAR写真がプリントできるということです。
専用のアプリを立ち上げて印刷した写真をのぞくと、ハリーポッターの世界の新聞のように、写真の位置で動画が再生されます。スタートアップらしい挑戦的な商品であるといえるでしょう。

ちなみにハリーポッターとコラボしたバージョンも販売しています。
コメント