雑記・その他 新しい物好きにはたまらない?Chromeがリリースする4つのバージョンについて(Stable/Beta/Dev/Canary) はじめに Googleが提供するウェブブラウザGoogle Chromeは4つのバージョンを並行でリリースしてます。この記事ではそれぞれの特徴の紹介と、共存方法について記載します。なお、これらリリースはmacOS, Windows,... 2019.09.30 雑記・その他
アメリカ生活 【まとめ】必見!シリコンバレー・サンフランシスコ界隈の人気お土産スポット5選 はじめに この記事ではシリコンバレー出張/シリコンバレー観光に来た際にオススメのお土産スポットを紹介します。せっかくシリコンバレーに来たのであれば、この土地にある名所やハイテク企業の本社でしか買えないようなお土産を買って行くと喜ばれ... 2019.09.29 アメリカ生活雑記・その他
ガジェット 結局何ができるの?WearOSのタイル機能について紹介 はじめに タイル機能はWearOSのディスプレイを左スワイプして呼び出すショートカット機能です。元々はGoogle Fitしか呼び出せませんでしたが、最新のWearOSでは天気予報、ニュース、タイマー、カレンダーアプリなどのショート... 2019.09.25 ガジェット
ガジェット 狙いはSnapdragon Wear 3100搭載機!?WearOS(旧Android Wear)デバイスを購入する際に気にするポイント はじめに Android版のAppleWatchとも言えるWearOSデバイスですが、スマートフォン同様様々なメーカーで作れており、どれも似たように見えるかも知れません。この記事ではそんなWearOSデバイスを購入する際に気にするポ... 2019.09.22 ガジェット
プログラミング Vue.js入門者にオススメの教材6選(書籍と無料YouTube動画講座) はじめに 最近ウェブアプリを作ったりしていて、先日はbEdit(ベディット)というウェブサービスを公開しました。今まであんまりしっかりとJavaScriptのフロントエンドを作ったことがなかったので、ウェブサービスという形にまとめる... 2019.09.17 プログラミング雑記・その他
雑記・その他 洋画と海外ドラマが英語学習に向いている理由/Netflixが英語学習に向いている理由 はじめに ビーフは大学生くらいまでは英語がかなり嫌いで苦手でしたが、コツコツ勉強しているうちにそこそこ使える英語力になり、海外駐在までさせてもらえるくらいになりました。 この記事ではコツコツ勉強していて、後々まで役立ったと思っ... 2019.09.15 雑記・その他
雑記・その他 無料で使える画像処理サービスbEdit(ベディット)を公開しました。 はじめに 今まであまり作ったものを公開するということをして来なかったんですが、モチベーション維持のためにも公開した方がいいなーと思い、無料で使える画像処理サービスbEdit(ベディット)を作って公開しました。 リンク ... 2019.09.15 雑記・その他